「2024 ゲッターズ飯田の五星三心占い」を実践してみた。
572
瀬戸内暮らし
わたしが建築やデザインをやっていたのは、
良いなって思える景色を見たかったから。
そのことを思い出すことができて、自分のモチベーションを保つという作業が不要になった。
自分の価値観とか、願望が明確になってくると
自然と生産性が上がる。
行動指針が「なんか良いなって思える景色」が増えること。
そんなふうに考えるようになった。
だから、毎日「なんか良い景色」をつくることにした。
少しでも「なんか良い景色」が世界に広がるように、まずは身の回りから。