朝活

モーニングルーティンの作り方。その2。朝活を始めたきっかけ。出産。育児。

572

今日の写真もお気に入りのカフェのモーニング。

1日をもっと有意義に幸せにしたい。
そう思ってから3ヶ月ほど経ちました。
きっかけは、出産を経て自分の時間が大きく減ったこと、家事や時間に追われ毎日が過ぎ去っていくだけのような感覚に陥ったためです。

このままでは、ただ毎日がなんとなく過ぎてしまうような気がして不安と空虚感を抱きました。さらには、こんなネガティブな言葉もよく耳にするようになりました。

・子供ができると自分の時間がなくなる。
・幸福度調査で、子供がいる女性は幸福度が低い傾向にある。

しかし、私は生まれてきてくれた子供のことも、旦那さんのことも、自分のことも大切にする事を諦めたくありませんでした。そこで、必ず私なりに満足できる生活の答えを見つけてやると、時間と豊かな暮らしについて意識し始めました。

続く


メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT ME
Nami
Nami
artist
⚫︎ビジョン
すてきに暮らす人を増やしたい。そんな人で溢れかえった世界は、楽しそうで活気がある。自分の部屋のお気に入りについての話や今日の行動はこんなふうにデザインしたんだという話が至る所から聞こえてくる。そんな世界を実現したい。

元建築デザイナー/大学・大学院で造形学を学ぶ/art好き/なんでもdesignするのが癖/本好き/建築好き/空間デザインしたい/個展やりたい/本を出版したい/本屋さんやりたい/戸建てを建てたい/広島県在住
記事URLをコピーしました